グループセッション参加後のご感想はこちら 昨日、ご案内させていただきました12回連続グループセッションについて、いくつかご質問をいただいておりますので、前回、グループセッションにご参加くださったみなさまから […]
ブログ
グループセッションを3月に開催いたします。
みなさん、こんにちわ。 あっという間に、3月に入りましたね。日本では、年度末、いろいろとお忙しくお過ごしのことと思います。 さて、今回は、12回連続グループセッション開催のお知らせです。 摂食障害、拒食、過 […]
Youtubeで、Podcastで、こんなお話をしております。
みなさん、おはようございます。 日本では、今日はバレンタインデーですね。 アメリカでは、女性だけが男性にチョコレートをあげる、義理チョコ、なんていう習慣😛はなく、男性、女性に関係なく、愛情、友情を示す日、 […]
メルマガより Podcastを始めたご案内
みなさま、ご無沙汰しておりました。 2025年、巳年の新年、いかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家は、大学生の長男が、年末から、次男が私と一緒に、お正月から、日本へ帰国していました。アメリカでは、日本みたいに、年末年始 […]
スタエフStand.FM 音声配信を始めました!
みなさん、あっという間に、2025年になりましたね。今年の新しい試みとして、スタエフ、Stand.FMから音声配信を始めることとなりました。以前、ヒマラヤラジオで、放送させていただいていた「耳から回復 摂食障害」の新規版 […]
オーストラリアにて、研修旅行を実施します!
みなさん、お待たせいたしました。 オーストラリアのブリスベンから⾞で約1時間のサンシャインコーストに位置する「ワンディ ネリダ」https://wandinerida.org.au。オーストラリア初の、摂⾷障害専⾨治療施 […]
Save the Date! 第4回摂食障害スタディツアー開催予定
みなさん、いかがお過ごしでいらっしゃいますか? すっかりご無沙汰しておりました。 今日は、第4回目となるアメリカの摂食障害治療施設見学視察旅行のご案内です。 今年の9月末頃を予定しており、アメリカの摂食障害治療の実際を、 […]
4回のグループセッションが、無事に終わりました。
さて、5月、4回にわたって開催された「グループセッション」が、無事に終了いたしました。 実際に、Zoomの画面越し、ではありますが、みなさんのお顔を見ながら、直接お話しを伺える、そして、参加してくださった方々がお互いお話 […]
ご家族のためのグループ学習会 開催のお知らせ
もしも、みなさんのご家族が、 摂食障害という病気 拒食 過食 過食嘔吐 下剤乱用 強迫運動 などの症状で苦しんでいらっしゃるとしたら、、、 どうしていいのかわからないことだらけですよね。。😭  […]
回復グループセッションを開催いたします。
摂食障害から回復するときに、一人だとなかなか、どうしていいのかわからない、自分ばかりダメだと思ってしまう、もう投げやりになる、治らないんじゃないかと思う、ってことありますよね。 過食も、拒食も、過食嘔吐も、 […]