教材・書籍

私はこうして摂食障害(拒食・過食)から回復した -摂食障害エドと別れる日-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

 

エド(Ed)とは何か? それは、Eating Disorderの頭文字をとって名づけたもの。著者ジェニーは自分の中に潜む摂食障害を、1人の人格としてとらえエドと呼ぶ。「君は太っているよ」とささやくエドの声。このエドの思考と、自分の健康な部分の思考とを認識し、区別し、それに従わないようにしていくことで、エドとの別れを実現し、摂食障害を克服する。やせ願望、過食嘔吐をそそのかす声、拒食を強いる声、それは、実はみんな自分自身のものというよりも、摂食障害エドという病気が引き起こす症状なのだった。

ユーモアと希望に満ちながら、実践的で現実的でもある本書は、当事者に対しては回復への具体的なアドバイスを与えてくれる。家族や友人、医療・教育関係者に対しては、摂食障害に苦しむ人の体験がどのようなものなのか、しかし回復を目指して毎日歩んでいくことで、必ず回復へとつながっていく、ということを教えてくれる貴重な体験談となっている。

出版社からのコメント

 

著者のジェニー・シェーファー(Jenni Schaefer)は、自身の摂食障害体験を歌にしてもいます。カントリーロック調の優しい肌触りの歌です。著者のHP(www.jennischaefer.com)から聴くことが出来ます。また、Amazon「デジタルミュージック」にて、http://amzn.asia/22WjDUb 著者の曲がダウンロードできます!

「Life Without Ed (Japanese and English Version) 」
by Jenni Schaefer & Nori

著者Jenni と日本人歌手Noriの素敵なデュエット、ぜひ聞いてみてください。

Amazonのレビューの一部をご紹介

★★★★★
摂食障害を自分で完治した一例としては良書
投稿者Amazon カスタマー2017年6月10日
あくまでも摂食障害を擬人化して、離婚すべき悪い夫とイメージして突き放して言ったストーリーは心にある程度ゆとりのある人が読むとなるほどと言えるが、ただそれだけのことかとも受け止められた。

★★★★★
わかりやすい
投稿者Amazon カスタマー2015年3月24日
とても日本にいながら外国の進んだ治療法がゆにーくにかかれていてわかりやすく本当に役に立ってます。少し読み始めた時点からわかりやすく読みやすかったです。

★★★★★
栄養士・管理栄養士にもおすすめです。
投稿者管理栄養士 コーゲヨーコ2015年5月17日
私は25年くらい前、初めて摂食障害の方の食事指導をしました。
どうコミュニケーションをとってよいかわからず、結局彼女の助けにならず、
以来ずっと自分なりに勉強しましたが、なかなか良い指導法に出会えませんでした。
一番参考になったのは、摂食障害になったとこがありそれを克服した方の経験談でした。
この本は、摂食障害に苦しんでいる人の心の内側がわかり、どう対応してよいかを導いてくれる本です。
まずは、摂食障害を知ること。
そして1人でも多くの方が、普通の生活に戻り、幸せな人生を送れますように。

★★★★
症状の言いなりにならない~外在化
投稿者Ari2015年7月25日
原著「Life Without Ed」は、アメリカで摂食障害の書籍として好評を博している本である。
著者の体験した治療法は、まず摂食症状を自分の人格とは切り離す「外在化」であった。そして、症状にエドと名前を付け、摂食症状に支配されていた生活から、症状に逆らい、反論していく。
本書のp340に書かれているように外在化の考え方は、以前からあり、いろいろな精神疾患の精神療法で取り入れられているものだが、著者の経験した治療では、その方法が、とても凝っていて、徹底して行われる。 離婚するくらいに。中途半端に未練を残した別れ方では、症状もしぶとく引っ張られてしまう。
症状との自分の意思との思考のやり取りも、書き出すことで外在化になっていて、その対話のパターンを主観と離れて観察し、その対策を考えることができる。患者さんとエド用の2つのイスを使って、症状との対話の方法をロールプレイするといった技術も、なるほどと思った。
この手の症状は、治療がある程度進んでも、不意をつかれたり、うまくいかないことに出会うものだが、あきらめずに根気よく続けることが大事なのである。
ただ、本書では家族とのことがあまり書かれていないが、日本では家族の影響が大きい場合も少なくないし、本人の自立の度合いには個人差も大きい。また、自分を主張するという文化が、アメリカと日本とでは異なる面もあるかと思う。
しかし、著者がこの方法で、症状を改善できたという事実が、百聞は一見にしかずで、専門家が書いた本とは別の読者をひきつけるものがあると思う。

★★★★★
治りたいと本気で思っている人にお勧め
投稿者Amazonzon2015年4月6日
まだ半分しか読んでいませんが、本気で治そうと思っている私にはすごく良かったと思います。
ユーモアたっぷりで、読んでいると前向きになれます。

★★★★★
みなさんにも勧めます。
投稿者Amazon カスタマー2015年3月22日
とてもわかりやすく摂食障害に苦しむ姿が描かれています。そしてどうやって回復していけたのかがよくわかり、回復への指標になりました。お勧めです。

★★★★
摂食障害との対話
投稿者maya2016年4月27日
一番の気づきは、自分の中の摂食障害の部分と、本来の健康な自分とを分けて考え、対話させるというアプローチ。
摂食障害思考や行動に対し、冷静に客観的になりやすくなる。
参考になった。また読み返そうとおもう。新しい気づきがありそう

購入者特典

購入特典1
自分の「健康な声」と自分の中に潜む摂食障害「エドの声」を区別しよう!
『私とエドの対話シート』

購入特典2
摂食障害「エド」に負けそうな時に読んでみる。『緊急対処カード』*添付PDF

購入特典3
著者ジェニー・シェーファーさんが歌う回復への応援歌
『Life without ED』日本語バージョン(日本語版の歌の題名は『摂食障害エドと別れる日』)

購入特典4
対談動画(著者Jenniさんからのメッセージ)

本書は、摂食障害で苦しんでいらっしゃる方々にとって回復の手助けになるように、とても使いやすく構成されています。特に、序章(1ページ)には、著者のジェニーさんから本書の使い方が詳しく紹介されていますので、ぜひ繰り返しお読みください。回復することは決して簡単ではないけれど、あきらめずに進んでいけばきっと回復できること、一人で戦わず、サポートチームを作っていくことの大切さを、本書を通じて実感いただければ幸いです。また、よろしければ本書をお読みになったご意見やご感想を、Amazonの「カスタマーレビュー」にご投稿くださいませ。

ご購入はこちらからどうぞ

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。